コンテンツへスキップ
Liveheats-Japan
  • HOME
  • クイックスタート
  • イベント設定
  • イベントでのライブ採点
  • イベントの詳細設定
  • 複雑なヒートとスケジュール設定
  • 選手からの支払い
  • イベント登録
  • ランキング
  • 組織設定
  • プラン・課金
  • アスリート・観客への情報提供
LiveHeats Japan > イベントでのライブ採点 > ホワイトボードページでライブ結果やドローを表示する
  • このセクションの記事

    • ジャッジ用ログインの検索とジャッジ用デバイスのセットアップ
    • ヒートの開始と終了
    • ジャッジデバイスにスコアを入力する
    • モディファイアを使用する
    • ヘッドジャッジまたはアナウンサーのページを使用する
    • ヘッドジャッジによるスコアの承認
    • 一般の方がイベントを閲覧する方法
    • インターネットタイムを使用するように端末を設定する
    • LiveHeatsを1台のデバイスでタブレータモードで使用する
    • ホワイトボードページでライブ結果やドローを表示する
    • 審査員の最小人数を設定する
    • ライブジャッジングでよくある問題のトラブルシューティング
    • LiveHeatsでの優先順位管理
    • ジャッジ用ログインの検索とジャッジ用デバイスのセットアップ
    • ヒートの開始と終了
    • ジャッジデバイスにスコアを入力する
    • モディファイアを使用する
    • ヘッドジャッジまたはアナウンサーのページを使用する
    • ヘッドジャッジによるスコアの承認
    • 一般の方がイベントを閲覧する方法
    • インターネットタイムを使用するように端末を設定する
    • LiveHeatsを1台のデバイスでタブレータモードで使用する
    • ホワイトボードページでライブ結果やドローを表示する
    • 審査員の最小人数を設定する
    • ライブジャッジングでよくある問題のトラブルシューティング
    • LiveHeatsでの優先順位管理
  • ホワイトボードページでライブ結果やドローを表示する

    LiveHeatsでは、テレビ、モニター、大画面での表示を想定した専用ページを用意しています。このページを「ホワイトボード」と呼んでいます。
    ホワイトボードは、大きな画面(モバイル機器ではない)に最適化され、表示されます。
    ・スコアと順位を含むライブヒート
    ・終了した結果
    ・今後のヒート

    ホワイトボードページへのアクセス方法と設定方法

    1.イベントダッシュボードに移動します。
    2.左側のナビゲーションで、リンク「Whiteboard page」をクリックします。
    3.新しいタブまたはウィンドウでページが表示されます。
    4.お使いのデバイスをHDMIを使用してスクリーンまたはモニターに接続します。
    5.外部デバイスに接続された表示画面にホワイトボードウィンドウをドラッグします。

    その他ご不明点があれば、こちらまでご連絡ください。

LiveHeats Japan