コンテンツへスキップ
Liveheats-Japan
  • HOME
  • クイックスタート
  • イベント設定
  • イベントでのライブ採点
  • イベントの詳細設定
  • 複雑なヒートとスケジュール設定
  • 選手からの支払い
  • イベント登録
  • ランキング
  • 組織設定
  • プラン・課金
  • アスリート・観客への情報提供
LiveHeats Japan > 複雑なヒートとスケジュール設定 > ラウンドの自動進行を無効にする(手動進行)
  • このセクションの記事

    • 予定されているヒートへの選手の追加・削除
    • 予定されているヒート時間を一般から隠す
    • ヒート時間の設定とカスタマイズ
    • ラウンドの自動進行を無効にする(手動進行)
    • 部門のシードリストにアスリートをインポートする
    • ラウンドからのカスタムプログレッションルールを設定する
    • ラウンド内のプログレッションまたはアドバンスのカスタマイズ
    • セカンドチャンス、リプチャージ、ノーローザーラウンドの設定
    • ドローテンプレートの保存
    • ダブルエリミネーションヒートブラケットの構築
    • ダブルバンク(ピーク)の設定と実行
    • ライブまたは終了したヒートにおける選手の追加、削除、ジャージの色の変更
    • 後のラウンドへのアスリートのシード
    • 2ラウンド間の100%プログレッションの実行
    • ドロー、ヒート、スタートリスト、スケジュール、ランキングの印刷やPDF化
    • ラウンドベースのリーダーボードとプログレッションの使用
    • ラウンドリーダーボードの表示
    • 新オリンピック・ストリート(2-5-3)スケートボード・フォーマットでの実施
    • 複数のヒートで構成されるシングルラウンド形式の運営
    • ロングボードクラブ "フォーマットの設定
    • プールの異なる側でヒートを行うウェーブプールフォーマット
    • 予定されているヒートへの選手の追加・削除
    • 予定されているヒート時間を一般から隠す
    • ヒート時間の設定とカスタマイズ
    • ラウンドの自動進行を無効にする(手動進行)
    • 部門のシードリストにアスリートをインポートする
    • ラウンドからのカスタムプログレッションルールを設定する
    • ラウンド内のプログレッションまたはアドバンスのカスタマイズ
    • セカンドチャンス、リプチャージ、ノーローザーラウンドの設定
    • ドローテンプレートの保存
    • ダブルエリミネーションヒートブラケットの構築
    • ダブルバンク(ピーク)の設定と実行
    • ライブまたは終了したヒートにおける選手の追加、削除、ジャージの色の変更
    • 後のラウンドへのアスリートのシード
    • 2ラウンド間の100%プログレッションの実行
    • ドロー、ヒート、スタートリスト、スケジュール、ランキングの印刷やPDF化
    • ラウンドベースのリーダーボードとプログレッションの使用
    • ラウンドリーダーボードの表示
    • 新オリンピック・ストリート(2-5-3)スケートボード・フォーマットでの実施
    • 複数のヒートで構成されるシングルラウンド形式の運営
    • ロングボードクラブ "フォーマットの設定
    • プールの異なる側でヒートを行うウェーブプールフォーマット
  • ラウンドの自動進行を無効にする(手動進行)

    もしあなたのフォーマットが非標準の進行を使用している場合(例えば、2ラウンドの合計スコアに基づいて選手を決勝に進める)、自動進行を無効にする必要があります。
    自動進行を無効にすると、1つのラウンドから別のラウンドへの進行(または進級)を手動で設定することができますが、ライブヒートとアナウンサーに表示される「選手のニーズ」計算を維持することが可能になります。例えば、手動進行を使用したいが、アナウンサーは、3位と4位の選手が2位(または1位)になるために必要なスコアを伝えることができるようにしたい場合です。

    オートプログレッションを無効にする方法

    1.ヒートの抽選が終わったら、イベントダッシュボードから部門に移動します。
    2.該当するラウンドの「ラウンド設定」をクリックします。

    3.ラウンドの設定で、"自動進行を無効にする "オプションにチェックを入れます。

    4.次のラウンドへの進行では、「アスリートニーズ」のオプションを選択します。例えば、「アスリートニーズ」の1番目の進行、または「アスリートニーズ」の2番目の進行を選択します。
    5.保存をクリックする。

    注意すべき点

    ・ライブイベント中に、次のラウンドに進出する選手を手動で追加する必要があります。
    ・また、この設定を有効にするのは、抽選が設定された後だけです。

    その他ご不明点があれば、こちらまでご連絡ください。

LiveHeats Japan