コンテンツへスキップ
Liveheats-Japan
  • HOME
  • クイックスタート
  • イベント設定
  • イベントでのライブ採点
  • イベントの詳細設定
  • 複雑なヒートとスケジュール設定
  • 選手からの支払い
  • イベント登録
  • ランキング
  • 組織設定
  • プラン・課金
  • アスリート・観客への情報提供
LiveHeats Japan > イベントでのライブ採点 > ヘッドジャッジまたはアナウンサーのページを使用する
  • このセクションの記事

    • ジャッジ用ログインの検索とジャッジ用デバイスのセットアップ
    • ヒートの開始と終了
    • ジャッジデバイスにスコアを入力する
    • モディファイアを使用する
    • ヘッドジャッジまたはアナウンサーのページを使用する
    • ヘッドジャッジによるスコアの承認
    • 一般の方がイベントを閲覧する方法
    • インターネットタイムを使用するように端末を設定する
    • LiveHeatsを1台のデバイスでタブレータモードで使用する
    • ホワイトボードページでライブ結果やドローを表示する
    • 審査員の最小人数を設定する
    • ライブジャッジングでよくある問題のトラブルシューティング
    • LiveHeatsでの優先順位管理
    • ジャッジ用ログインの検索とジャッジ用デバイスのセットアップ
    • ヒートの開始と終了
    • ジャッジデバイスにスコアを入力する
    • モディファイアを使用する
    • ヘッドジャッジまたはアナウンサーのページを使用する
    • ヘッドジャッジによるスコアの承認
    • 一般の方がイベントを閲覧する方法
    • インターネットタイムを使用するように端末を設定する
    • LiveHeatsを1台のデバイスでタブレータモードで使用する
    • ホワイトボードページでライブ結果やドローを表示する
    • 審査員の最小人数を設定する
    • ライブジャッジングでよくある問題のトラブルシューティング
    • LiveHeatsでの優先順位管理
  • ヘッドジャッジまたはアナウンサーのページを使用する

    LiveHeatsは、ヘッドジャッジ、ディレクター、アナウンサーがライブヒートの平均スコアや各ジャッジのスコアを確認するための専用ページが用意されています。
    以下はその機能の一部です。
    ・閲覧中のバンクまたは表彰台を選択するためのタブ
    ・ジャッジスコアに15%以上の差がある場合は警告表示
    ・ジャッジがライディングを見落とした場合の警告表示
    ・公開前のスコア承認機能(設定方法はこちら)

    ヘッドジャッジのページにアクセスする。

    1.ディレクターとしてデバイスにログインし、イベントダッシュボードに移動します。
    2.左側のナビゲーションにあるヘッドジャッジの項目をクリックします。
    3.必要であれば、メニューを非表示にして、ヘッドジャッジがヒート全体を見ることができるようにします。
    注意:必要な数のデバイスでディレクターとしてログインすることができます。

    その他ご不明点があれば、こちらまでご連絡ください。

LiveHeats Japan